関西で今回探訪をしておきたい府県で言うと、滋賀県、京都府、奈良県になりますが、京都府と滋賀県は比較的隣接していることと、新作を1本待ってから京都と滋賀は行こうと決めました。今回アニメの舞台探訪では奈良県1県ですが、個人的(鉄道趣味的)には大阪府の南側と和歌山県にも用事がありました。分割して効率よく旅してみようという魂胆です。
『境界の彼方』の舞台、奈良県のロケ場所は大きく分けると3か所にまとめられます。
- 奈良県奈良市(奈良駅→奈良公園→近鉄奈良駅)
- 奈良県奈良市(大和西大寺駅付近)
- 奈良県橿原市(橿原神宮付近)
1日目は奈良市の2か所、そして2日目は橿原市を回っています。
一部京都市六地蔵付近のロケ地がありますが、そこは今回行くことにしました。京都は避けたかったんですが、京都に行くときにその作品のためだけ、というのも不効率でしたし、六地蔵ならJR奈良線みやこ路快速が奈良へすぐ運んでくれると判断しました。
とりあえず、写真が回収できるところを適当に巡りました。話数は一切無視、そのロケ地別で近場であればじゃんじゃん写真を撮ってきました。とはいえ、奈良だと奈良公園までは行けたけど五重の塔や東大寺の大仏なんかは見ていない……なんて勿体ないって気もしてますがね。
なお、非公開になっている特に未来の家辺りの団地については行っておりません。事情は別ブログに書いてあるのでそれに委ねますが、行けないことに「不愉快じゃなく」、この後自身の事情でやりたかったことでフォローしています。
それにしても、名瀬きょうだい宅モデルになってる奈良ホテルはマジで凄かった!
ふるめかしさの中に荘厳な高級感漂うホテルで、一度死に前に奈良を訪れた際には泊まってみようとも思いましたね(自分のホテル感って安い、朝食が食える、大浴場があるの3つが揃えば大抵満足してしまう。なんでドーミーインやスーパーホテルなんかが大好き。今回もスーパーホテルだったしね)。そこでお茶をとも考えましたが、コーヒー1杯で1000円以上もするので今回はちょっとパス。なんかファン仲間で奈良ホテルに泊まろうぜ企画があれば乗りたいなって正直に思います。そういえば、関東は東京の邪宗門世田谷店をモデルにする新堂写真館もそうですが、境界の彼方の物語的には、近代的な建物やアンティークがよく使われています。
奈良や橿原というと山々に囲まれ、大昔からの古都であり、更には神様を祭っている意味では『境界の彼方』の舞台地にマッチしてるなと正直思います。でも、西大寺や生駒の方に行けば、大阪のベッドタウンということで都会化していて、奈良なら大阪も京都も30分程度、橿原だと大阪は30分程度、京都だと1時間程度で行けちゃう所なんだよねぇ……。
橿原市ははじめての訪問でした。橿原神宮駅が関西の駅100選に選ばれていたり、橿原神宮そのものがまた荘厳な神社で時間があったらお参りしていきたいなと思ったりもします。それから交流ノートを置いた『サンド』でも一筆しながら昼飯を食っています。イタリアンスパゲッティにサラダとライス、飲み物で800円とは安いなぁ!と思ったりも。ただ、1つだけいただけなかったのが秋人や未来、名瀬きょうだいが通う学校がきちんとやっていたこと。休日だったらそんなに気を使わないで済むのですが、ぞっとして写真を撮っておりません。
最後自身の用事を簡単に書いてレポートを終わります。
大阪ミナミには本来、阪堺電気鉄道の新型LRT『堺トラム』に乗りたい用事がありました。阪堺電車もご無沙汰なんですが、鉄道趣味とりわけ路面電車に目がないので……。ええ、1日目の夜に乗れましたよ。夜というのが残念ではありますが、念願は叶えられました。え、車内?めちゃくちゃモダンな室内でしたよ。高級感漂ってて、飽きるイメージが無いんですよね。本当は大阪の下町を行くはずの阪堺電車ですが、下町って感じじゃないような気がしてならなかったかな?
それよりも驚いたのが「あべのハルカス」ですわ!
横浜ランドマークタワーを越える高さで、日本の高層ビルでは第1位、東京スカイツリーや東京タワーには及ばないそうですが、聞けば今月(3月)に開業したてのホヤホヤだとか。企画主は近畿日本鉄道(近鉄)だそうで、今回の奈良旅のアクセスを殆ど委ねたこともあり、今後来れるかわからないと、橿原に行く時間を間引いて展望台に上がってきました。高さ300mからの絶景というにはちょっとガスがかかっていて、遠くを見ることは不可能でしたけど……。それにしてもスカイツリーの関東は東武、ハルカスの関西は近鉄と営業距離の1位2位を、今度は展望塔で勝負とは恐れ入りました。
和歌山はわかやま電鉄貴志川線に用事です。
たま駅舎を見に行きたい用事がありました。まぁこれは前からの念願ではあったし、時間が許せば駅舎内に併設の『たまカフェ』でお茶したいところでしたが、ハルカスと境界橿原探訪で時間に追われ、駅舎見学ができたのは14分程度でした(泣)。しかし、伊太祁曽ゆき電車に乗れた関係で、この駅で途中下車が出来ました。猫駅長、勤務時間外でも観光客をもてなしてもらえました。ちなみに伊太祁曽→貴志→和歌山間でたま電車に乗れました。おもちゃ電車も動いていたけど、電車内のガチャには何が入ってるんでしょうかね?
0 件のコメント:
コメントを投稿