2014/04/19

一週間フレンズ。新規開拓先行開始!

書けるネタはいくつかあるのですが、まず先に……。

新規アニメ、4月もはじまりました。新規が2つ、再放送が1つ(継続)、特番が1つという体制にして、少々抑え気味にチョイスしたつもりです。この間で出来る限り多くの新規開拓探訪を(特に2013年作品)展開していけたらと思っております。ところが、今季の放送において近場というご縁もあって、新規開拓をはじめた作品がありますので、お伝えしておきます。

『一週間フレンズ。』―――4月から放送のアニメです。
もともとコミックで知っていて(葉月抹茶先生のファンだった。サイン会は行ったことないけど、『君と紙ヒコーキと。』から知っていた)、1週間経つと記憶をなくすヒロインを扱う割と重圧なテーマではあるものの、コミックのランキングで時折上位に入ることがあり、アニメ化もあるのかなとは思っていたんですが、本当に叶っちゃいましたね。実はアニメ化に当たっては舞台探訪が発生しないことを祈っていたのですが、なんと京王グループが宣伝協力に今回当たることとなりました。1回目の放送を見て……京王百貨店がある風景を見て、「あ、これは聖蹟桜ヶ丘の界隈だな」と見定め、Twitterで場所も特定することが出来て、4月13・14日で1、2話のロケ地を大方回ってくることとなりました。

HPのスペシャル・美術設定の写真から。
いずれも聖蹟桜ヶ丘駅から永山方面に向かう、『いろは坂』通りから描き下したものでしょう。実際の現場は坂多しでクネクネカーブが続きますが、歩行者用には近道階段もあります。なお、坂登りに自信が無い場合は京王電鉄バス(桜92系で浄水場前下車。概ね20分間隔)で一気に山をあがって下るのも手です。なお、中段の川は大栗川の『霞が関橋』左側を府中・新宿方面から見たものです。

いろは坂には主にEDで使われているスポットも多くあります。
金毘羅神社付近の階段からの風景と、その間にあるいろは坂公園のベンチです。ジブリ作品の『耳をすませば』と同じ風景とあって、この辺りを観光に来られる方も多いようです。なお、金毘羅神社には自動おみくじ販売機があります。興味がある方は是非引いてみてはいかがでしょうか?

ED映像は所変わって、多摩川の府中四谷橋付近にもスポットがあります。ちょっと歩きますが、京王電鉄バスでも行けます(桜18系日野落川下車、ここも20分間隔)。余談自分は少しだけ住宅街を歩いてみたんですが、農地が残っていたり小さな用水路があったりで、さすが多摩と思えるスポットが多かったです。
 府中四谷橋国立方向から少し入った、たもとから撮ったものです。ちなみに無関係ですが、この四谷橋を取るだけでも楽しかったなぁ……。ちなみに、四谷橋から少し歩いたところに一ノ宮公園ってスポーツを主に楽しむ公園があって、1話で土曜日に祐樹と将吾が語らってた川近くってここかな?と邪推を立ててますが、近々行ったら検証してきます。

少し離れますが、東京都日野市の南平駅にもEDスポットが……。
南平駅の南口(エスカレーター、エレベーターのある方)です。この先の近くに一週間フレンズ。で登場の学校があるそうですが……とりあえずそこまでは今回は行ってません。特急が停まらないので見落としがちな南平駅ですが、定食屋やラーメン店が多かったり、ヤマダ電機withダイクマがあったりします。大学の寮もあるからでしょうか?

2話目の祐樹と香織の初デートにおいては、聖蹟桜ヶ丘駅周辺のスポットが多用されています。
ここまでは、せいせきA館から聖蹟桜ヶ丘駅前交差点をつないでOPAに結ぶ陸橋ですね。なかなか人が多いので、ちょっと撮影がめんど……(げふんげふん)。せいせきA館には京王ストアー、京王アートマン、ビックカメラ(さくらやから化けた)、くまざわ書店(ACADEMIA)があって特にくまざわ書店は大きな書店だったなぁ……って思います。

OPA側にもスポットがあります。
 
 
 
OPAの陸橋と地上を上下する1人エスカレーターと、ガラス張りの時計台です。OPAには公共施設も入っているんですが、なかでもアニメイトが入っているのが驚きました!時計台ですが多分アングル違いが生じてますが、あまり気にしません。追及するとキリがないので。
クレープ店が定休日で、カラオケ行こうと誘う背景も聖蹟桜ヶ丘交差点。今度は後ろ側が東京三菱UFJ銀行がバックになっています。背景と合致するかは別問題だけど……。

カラオケの現場は東京都府中市。京王の府中駅が大きくバックに移ります。
現場に行ったり写真をよくご覧いただければお気づきかと思いますが、実は探訪した日の府中駅周辺は再開発の途中だったんです。ビックエコーらしきマークも心当たりあると思って行ったら、知らないで仮設営業だったことも言うまでもなく……。まぁ街は生き物ですからその点は仕方がないかな?と思います。

そしてカラオケ終わって、別れの聖蹟桜ヶ丘駅京王八王子・高尾山口方面ホームに戻ります……
4号車に乗車していたふたりなんですが、これが現場ではなんと同じホームに停まったのはビックリしました。ちなみに聖蹟桜ヶ丘駅では10両,8両でも停止位置は同じで、4号車の2ドア目で上段ベンチにの真向かいに遭遇するという仕組です。カメラアングルは若干違うものの、たまたま香織が見送るホームにふたりが乗ったと思われた電車が映ったので、この写真を使ってみようと思います。

なお、宣伝協力を担う京王ですが『一週間フレンズ。』のポスターが早速分倍河原駅、聖蹟桜ヶ丘駅に掲示がされています。
 ↑こちらは分倍河原駅のポスター。下り線新宿寄りにありました。撮影時間は3分間。
↑聖蹟桜ヶ丘駅では流石京王本社のお膝元といいましょうか?上り線の2か所の掲示板に飾ってあります。

レポートはひとまず以上です。
久しぶりに写真つきという飛ばしたレポートをやってみました。半年前からiPhone5sに機種変更して撮影はすべてこのカメラで行ったのですが、今まで使ったコンパクトデジカメよりも使い勝手が凄く良いことに驚愕しました。いやー、次回以降これぐらいのレポートが出来ればいいなと思ったりするんですが……。