2013/11/13

なつまち小諸、復帰の1ヶ月ちょっと(2013/10-11)

今まで書いてこなかった『あの夏で待ってる』の小諸訪問ですが、10月6日の『小諸ふーどまつり』より復帰して……4回計5日この秋行くことが出来ました。簡単にどんなことをしたかを書くと……
  • 10月06日……小諸ふーどまつり参加
  • 10月14日……NHKラジオ第一の『旅するラジオ』の生放送参加とさくデ。2013の見学
  • 10月21日……木崎湖からの帰りのカードラリー(だけど、失敗に終わる)
  • 11月09日……こもがく秋の文化祭2013参加
  • 11月10日……第3回なつまちおもてなしプロジェクト意見交換会参加
となりますか。
いつもなら行ってそのあとブログにて報告する所ですが、カードラリーなどの成果が出ない(実にならない)こともあり、書きためることにしました。また、『こもがく秋の文化祭』を目標に、この1年どんなことをしたか?ということで、大変久しぶりに『GABP'CTs Latter05』を作ることにしました。そのペーパー(PDF)をお読み頂いた上で、このブログは進めていきたいと思います。

Password:なつまち2013(natsumachi2013)

まず、ペーパーに無いご報告として『なつまちカードラリー2013』ですが、うつ症状もあって、8月からはじめめられず10月からのスタートとなりました。Cコースの郊外中心に巡回して、他のコースは付き合いで食事をした時やグッズの購入ににカードを貰うことで進めてきましたが、11月9日Cコースのカードゾーンをコンプリート出来ました。経済的な問題や数の多さと遅いスタートだったので、8月からはじめた、何週もまわった、何食も食ったという人もいるのは承知ですが、短い時間でコース達成できて本当に良かったと思っております。

ペーパーに書けなかった11月9日、10日のことをざっと書きます。
11月9日は本陣母屋で行なわれた『こもがく秋の文化祭2013』が開催されました。
しなの鉄道の急行なつまちで使ったものの展示やその写真、なつまち灯篭、谷川柑奈メインの痛ミニ四駆に痛チャリ等の展示があり、販売ブースでは野沢菜パンにカレーチョコのクロワッサン、そしてtocotoco特製のりのんドーナツなど、食べればうまい!というおやつもあれば、自家焙煎こもろの出張販売でスィートポテトやコーヒー、ダイナマイトドリンクの販売も(他にも同人誌やコスプレ写真の販売もあった)。
前回よりかはスペースが小さいものの、今年やってきたことの総まとめの展示という意味では、明日開催の意見交換会に必要なイベントだったんじゃないかと思っています。

ちなみに文化祭の合間には秋の懐古園も立ち寄っています。紅葉がとてもきれいで、春夏秋冬それぞれの懐古園を楽しめて良かった、と思います。夜には飲み会もあって久々に酒が飲めました(オラホビールいきたかったんですが、結局ノンアルコールビール×2と、日本酒×3合で終わってしまいました。それが出来るのにも、宿泊があったからこそで、明日会場になるグランドキャッスルホテルでこの2日は宿泊としました。そういえばグランドキャッスルホテルには、宿泊者無料のカラオケBOXがあるんですが、昨年6月ぶりにカラオケで歌ってきました。無料でヒトカラというのも乙なものですね。UGAであるものの、なつまちソングは全曲揃い、特に『告白』『ビードロ模様』が歌えてヤッターって感じです。

そして11月10日の午後、小諸グランドキャッスルホテルにて意見交換会がやってきました。
今年は本当にメディアにいろいろと出てくる年となりました。特にNHKではテレビ、ラジオでの登場も果たしましたし、11月1日には総務省のネット活用セミナーにて事例として、なつまちおもてなしプロジェクトの取り組みを長野市で発表がありました。2年目にして手探りでの活動が、メディアに紹介されるまでのご当地アニメになったことは言うまでもないなと思います。

70名以上集まる会場にて、様々な意見が出ました。カードラリーについては気楽に出来るものにして欲しいという意見も出ましたし、その一方でCコースの移動に車無しでは移動は出来ない意見も出てきました。そこで、以前から電動アシスト自転車の導入を、という意見が初回から出ていたのですが、実験しても坂の町の移動では10分程度で電池切れになるほど、坂が厳しいというんです。ならば、タクシーやバスなどの支援制度を!といった声も再び出ましたね。
(後、自家焙煎こもろで聞いた話、小諸市は自転車のシェアが低く、歩くかクルマかの選択になってると聞きました。そういえば、小諸って自転車の通行がそんなに無かったことを思い出しました)
小諸市民祭りの神輿では、自由参加の保険適用リスクの少ないところでの自由参加も提案したり、しました。一方、ドカンショに関しては意見が全く出てきませんでした。相当楽しかったと言えるんじゃないかな?と思ったりも。なつまちラッピング列車の運行終了の話も出たは出たのですが、情報がOPENになるまで控えます。

個人的には3年目が踏ん張りどころで、なつまち列車も無くなってしまい、継続出来る新しい支援も必要になってくると思います。仙台でのパネル展も今後はありますが、やはり3月以降のなつまちおもてなしプロジェクトがどう動くか?なんでしょうかね?おもてなしサロンで使われている本陣母屋も来年、改修工事が入るそうです。それでも、別場所での提供したいとありますが……なるべく広い場所が欲しいという意見もあったりで……。自分たちも出かけて楽しむ足がかりが必要になってくるのかもしれませんね。

何はともあれ、この1年間もなつまちおもてなしプロジェクト、またなつまちおもてなしサロンのスタッフの皆様には本当にご尽力ありがとうございました。と申し上げたい。自分の方は抑うつが無ければもう少し力になれたのでは?という後悔がありますが、秋に出た分でなんとか穴埋めできればと思っています。

また、11月9日には氷菓で知り合ったお仲間さんが、小諸へ遊びに来てくださりました。別ジャンルなお仲間と別の舞台地で活動できたことを嬉しく思っています。このブログを借りて、御礼申し上げます。

ペーパーでも書きましたが、11月下旬の1日は長野県ゆきを考えています。その中でもなつまち列車は、軽井沢ー小諸間はよく乗りますし、10日の午前中にも往復乗車しています。しかし、それ以北では戸倉までしか乗っていません。出来ることならば軽井沢or小諸-長野間をなつまち列車で乗ってみたいという想いがあります(篠ノ井までは良いけどね)。飯山線と併せて乗れたら本当は良いかな?って思っているんですが、その夢叶えたいなと正直思ってる所です。

0 件のコメント:

コメントを投稿