2013/02/04

いますぐお兄ちゃんに妹だっていいたい!台場江東臨海サイクリング

1月13日(土)、『いますぐお兄ちゃんに妹だっていいたい!』舞台地巡りの『洗場(あらいば)』港区編を行い、ブログにアップしました。

その際青海編は、"江東区ではICカードで決済するレンタルサイクルが1年間限定の試験運用が行われており、それを試してからレポートする"と記述しました。

半月経ちましたが、2月3日(日)にサイクリングを実行できましたので、1月13日に巡ったことを混ぜながら今回青海編のレポートを書いていこうと思います。

既に1月20日(日)サンプラザ中野においてのイベントも終わって、最近放送された音泉の『いま妹!ラジオ』やブログにイベントのレポートや感想などが綴られているのを拝見しておりますが、自分はイベントには敢えて行かず2010年のPC版『恋と選挙とチョコレート』が発売されてクリアーした週末と同じように、東京都江東区を都バスで巡りながらイベントの大成功をお祈りしておりました。この話は行かなかった理由を添えて後にしたいと思います。1つ大きなイベントが終わった矢先ですが、『恋チョコ』『いま妹!』舞台地巡りは3月末までは舞台地巡りや、特段『いま妹』で登場したデートスポットは行っておこうと考えています。

本題に入ります。

『朝岡学園』立地の台場史跡公園からお台場海浜公園駅を通り越し、デッキで首都高やらりんかい線東京テレポート駅をデッキで通り抜け20分もすれば、青海地区で登場する洗場としてパレットタウン(ビーナスポート・MEGA WEB・東京レジャーランドなどなど)の大観覧車近くに到達します。

自分も自動車運転好きの端くれなので、MEGA WEBで何台かのTOYOTA車を試乗したり、ビーナスポートで「ファンタスティックだなぁ~」とモール街をうろうろしていることが多いのですが、大観覧車と東京レジャーランドは足を運ぶことはありませんでした。

そりゃその筈か……。

観覧車なんて野郎1人で乗るなんて余程な物好きでしょう。
(ココロコネクトで都筑阪急の観覧車に乗った時は、空から港北ニュータウンが見れないか?と思っていたんですが)

なんでもこの観覧車では日本一の高さを誇る115mで、臨海副都心のシンボルともいえるものだとか。

64台中4ヶ所にしかないシースルーゴンドラもあったりで、劇中でもヒロインたちが恋を実らせたり破局させたり高所恐怖症でパニックに陥ったりと、楽しさを提供してくれるスポットを今回恥ずかしくも体験するには、1月13日時点で理由がありました。

1月15日から3月下旬にかけて電飾リニューアル工事で運休になるそうで、この日は運休2日前だったんです。

こりゃ乗るほかない!と900円払ってシースルーに乗ってみることにしました(アホ)。

7分間はくもじい(空から日本を見てみよう+)気分でした。ええ!

実際13日の青海巡りは、日の丸自動車の無料バスでうろうろしておりました。

コスプレイヤーさんのイベントを眺めながら、国際科学未来館を見学して時間を過ごしていたんですが……よく考えてみると何度も訪れた臨海副都心にはゆりかもめやバス以外じゃ訪れにくいスポットもあるなぁ……。
(東京レジャーランド辺りで見かけたときは、ゲームセンターの主催でか?と思った。が、科学未来館でも別企画のコスプレイベントが行われているとは思わなかったです。なんでも青海周辺のコスプレ撮影会は結構多いんですってね……。思い思いのコスプレと言いつつも2月3日も含めて『朝岡学園』制服の子は見かけることはなかったけども)

空から臨海副都心を見ていて思ったことでした。

そこで目に入ったのが、今回執筆遅延の理由にした江東区臨海部コミュニティサイクルです。

元をただせば貸自転車なんでしょうけど一線を画してる点を出せと言えば……
  • 貸出返却するステーションが置き場と自動決済機だけである
  • ステーションが複数にあることで必ず借りた現場で返す必要が無い
  • 観光以外にもビジネス、住民の足として多種多様に利用できる
国土交通省は1つの新交通システムとして採用していて、サブカル豊富な富山県富山市でもこんなスタイルのコミュニティサイクルを見てきました。でも歴史で言えば自宅の近隣埼玉県上尾市か!ビルみたいな建物に自転車が自動収納されていく不思議な様子を見てて、今も運用されていますがあれもコミュニティサイクルの1つだったんですね。

2月3日12:30、東京テレポート駅近くのステーションでいじることにしました。

自転車は折りたためない小さいものですが、3段のギア変速が可能な赤い自転車。NOTTVのロゴが入っているのは、まさしくNTT docomoが運営主体が行っているため。Androidでアプリも出しています。そのため貸出ステーションの小ささを実現できるには、当然携帯電話キャリアらしい制約があるわけで……

自分は1日中1回利用で使ってみようと登録機に立ちますが……そこで必要なのがSuicaやPASMO、それにSMS。

XPERIA acroで済ませちゃいます。
  • 名前を入力
  • 携帯電話番号を入力(1人1台、docomo,au,SOFT BANK,e-mobileのSMSが利用可)
  • SMSに記載されたIDとパスワードを入力
  • 合致するとSuicaから500円自転車代を徴収、Suica端末に当てる
  • 更に別場所にある登録ICカード端末に自転車の貸出情報をICカードに付けて完成
そしてとめてある自転車のIC端末にカード(この場合スマホ)をかざして開錠します。

これでこの日は台場、青海、有明、東雲、豊洲とサイクリングしてきたわけです。

ステーションに止めた回数は4回。

自転車にも鍵はあるんですが、ステーションの方が何倍も安心感が強いか。

お台場海浜公園から潮騒公園、船の科学館(休業中)、大江戸温泉物語(寄れず)、水の科学館、Panasonicセンターを巡回し、東雲駅で一度自転車を預けてみます。
(潮騒公園で更にはモデルていうかアイドルの卵さんか?の撮影会が行われていました。自転車の往来邪魔してゴメンナサイでした)

で、どういう訳か東雲から葛西臨海公園に足を運びますが無駄足だったか、水族館入れず展望台もギリギリでした。
(葛西臨海公園は三谷歩夢が三谷陸斗とデートしたスポット。普通に遊ぶにも手頃そうなので、大江戸温泉物語と併せてリベンジする気です)

再び東雲から何故か辰巳を経由して豊洲へ行き、別作品の滝沢君宅で夜景撮影に本の買い物なんぞを楽しんだり……。

そして最後のルートではゆりかもめの新豊洲、市場前、有明テニスの森の各駅をざっくり見学。

市場前駅はゆりかもめでも、23区の駅でも乗降数が少ない上節電か電気も消えている個所がある、めっちゃくちゃひっそりとした印象を覚える駅ですが、ハイテク機器万歳で活躍中だとか。日暮里舎人ライナーの駅にもそんなのあったけか?

最後ダイバシティー近くのプロムナード公園を目指してましたが、道を間違いテレコムセンターに自転車を最後返却したのが19:30。

いやぁ、これは頼もしい自転車巡りでした。

東雲や辰巳、豊洲は住宅街ではありますが、江東区らしさが強く残るのが印象的で、もしも貸し借りが江東区中にまたがっていれば、『恋と選挙とチョコレート』の原作ゲーム中のあるシナリオで、大島裕樹が謝罪サイクリングしたみたいに、巡りまわれるのかなぁ……と思います。でもまだ臨海地区限定なんだけどね。

今ブログを売ってる時点では体の節々が痛いのは確かですが、ようやっとコミュニティサイクルのシステムを使える機会ができたと思えば……その疲れはきっと吹っ飛ぶことは間違いないでしょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿